国際結婚・恋愛

こんな女性がモテる!外国人男性を虜にするオンナになれてる?

外国人男性との恋愛って憧れますか?

最近では国際恋愛や国際結婚もどんどん増えて、近年では女優の中谷美紀さんも外国人男性と結婚されて海外移住されるなどとてもポピュラーなものになってきましたよね。

海外生活や英語、外国人てとてもカッコイイ響きでもあります。

甘い言葉をささやいてくれたり、ロマンチックなデートに連れて行ってくれたり、外国人男性特有の発想で励ましてくれたり、日本人男性とは少し違った魅力があるのも事実です。

でも、一体、外国人男性は日本人女性に何を求めているのでしょうか?どんな女性がタイプなんでしょう?

ここでは外国人男性が好きになる、モテる女になるための方法を実際に外国人彼氏とお付き合いから結婚をしている方々を参考にまとめています。

外国人男性はこんな女性に惹かれる!

外国人男性が惚れる女の特徴をあげてみました。

  1. 綺麗・美人・タイプ
  2. 明るい・笑顔が素敵
  3. 優しい
  4. 家庭的
  5. しっかりしている・芯がある・賢い

いまのあなたにはいくつ当てはまっていますか?

ちなみにワタクシは①は完全制覇でございますわ~(うるさい

ツイッター==>全米が振り返る美人BELL

いますぐに初められる簡単外見オンナ磨き

自分に似合う魅せるメイクを知る

メイクアップの練習ってしていますか?自分に合ったメイクをしていますか?

外国人パートナーのいる女性を見てみて下さい。みんなそれぞれ綺麗で素敵ですよね。

自分に似合う魅せるお化粧とは、単に「外国人好み」とは違います。

イケイケな強気メイクが似合う人もいれば、大和撫子のような日本女性特有のおしとやかさが似合う人も居ます。

自分の性格をよく知って、自分の魅力を引き出すメイクをしていきましょう。

パーソナルカラー診断などで似合うカラーを探すのも効果的です。

\カラー診断してくれる美容院を探せる/

Hot Pepper Beauty

化粧品の買い足しに頼らない!

まずは自分の手持ちで出来る限りのメイクアップの違いを楽しみましょう。

お化粧はアート。外国人男性にモテる素敵女子になる為にはお金を費やすだけではなくて、想像力や努力で自分らしさを表現できる人になることが大切。

最後に美容院に行ったのはいつ?オンナの命、髪を美しくする

外国人男性は黒髪ストレートが好きだと思ってますか?

確かに、アジア女性の象徴ともいえる美しい黒髪って艶やかで特徴的でとても人気です。

でも、黒髪ストレートだけが好まれるのではありません。髪を美しく保っていることが大切です。

薄毛・毛量多め・くせ毛…気になるコンプレックスを解消して自信をつけましょう

スポンサーリンク

 

日本人であること、自分らしさを活かすスタイルを手に入れる

中にはカラーコンタクトをしたり、髪を染めたり海外ファッションや外国人メイクに寄せたスタイルが似合う人もいます。

日本でもそういうスタイルが流行っていて安くコスメが手に入ったりすると思います。でも、海外移住になった時、それがキープできるでしょうか?

特にアメリカは広く、国土の大部分を占めるのが「田舎」です。そんな環境ではお気に入りのコスメなども手に入りにくく、日本で出来ていたような髪型や髪色、メイクなどをするのも難しくなります。

インターネットが普及した近年でもそれ位不便なんですよ。知っていましたか?

どんな環境でも自分らしさを出していけるスタイルを確立することが大切です

ボサボサの髪なのに綺麗な髪ね~と言われたり髪の量が多いと得をすることもありますよ~

細かいところまで気を抜かないで!ネイルケア

アメリカではネイルアートがとてもポピュラーです。若い女の子からおばあさんまで沢山の人がネイルサロンに通っています。

でも、「爪が弱くてネイルアートが苦手」「そこまでやってられない!」なんて方もいますよね。私もその一人です。

大丈夫です。ネイルをしていないからといって魅力が下がりはしません。

「マニュキアはおばあちゃんを思い出す」という外国人男性もいるくらいですから(笑)清潔感が出せるくらいのケアでOKです

ちなみにこれは僕のことだよ

外国人男性が好きな女性が持っているテクニック5選

笑う時はとびっきりの笑顔で!笑顔は一番の武器!

外国人男性はよく「I miss your smile(君の笑顔が恋しいよ)」というフレーズを言う位、笑顔の素敵な女性が大好きです

歯科矯正やホワイトニングでも「Perfect Smile(パーフェクトスマイル)」という言葉が良く使われますし、笑顔を大切にする文化背景が原因とも思われます。

自分の笑顔に自信ありますか?

一人でいると忘れがちな笑顔。鏡の前で練習してみてはどうでしょうか。

スポンサーリンク

外国人男性だって家庭的な女性が好き!料理上手

料理ニガテだな~と思っていても大丈夫です。

日本の家庭料理は作れますか?冷蔵庫の中のモノで簡単にパパっと一品作れますか?

家庭的な味で全然良いんです。違う食文化で育った彼にはその家庭の味がとっても美味しい料理なんです。

将来、彼の家族に振舞う準備にもなりますし、彼の好きな料理と日本の料理、たくさんのレシピを覚えていきたいですね♪

私の周りの料理ニガテ日本人妻でも、外国人の旦那様から「お店出せば?」と言われる事が多いです

優しさ・気遣いはいつも忘れない

「外国人女性ってなんだかハッキリしていて、仕事もバリバリしていて、強いな~」と感じることはありませんか?

実は、外国人男性もそう感じている人が沢山います。

外国人男性の間で日本人妻の話になると「アメリカ人女性に会わせちゃだめだぞ~態度が変わっちゃうぞ~」と冗談で言われるほど、日本人女性の献身さは群を抜いているようです

日本人同士での結婚にも言えることですが、家事をこなしてくれる事=自分のケアをしてくれていると思う外国人男性も多いです。

そんなに難しく考えることはありません。好きな人を思いやり、家庭的な部分を見せてあげればいいのです(笑)

他人には流されない、強気でポジティブな姿勢

海外で暮らしている人や、国際結婚をしている人って、日本にいると周りからの評価では「変わっている」「強気」「カッコイイ」と言われることが多くないですか?

まず知って欲しいのは、海外で暮らしたり、外国人と暮らすには、強くないと生きていけないということ。

自分の権利は自分で主張したり守らないと誰も守ってくれませんし、海外の文化や言語背景にはハッキリ言わないと伝わらない・ハッキリ言う事が美徳とされる、日本とは真逆の事実があります。

(強くなると義母と喧嘩もします==>アメリカのトイレ事情

どんな状況でもポジティブに捉えて笑ってくれる人も好まれますし、もし大好きな彼と海外移住となった時にも「耐えていける!」というアピールポイントにもなり得る重要ポイントです。

逆に、同情を誘って交際に発展する事は少なく、そんな恋愛は長続きしないので、心当たりのある人は注意です!

目標を持って努力するのを忘れない

外国人男性の中でも、やっぱり素敵男子をGETしたいですよね。

素敵外国人男子は自分の成長の為に常に勉強しています。自己投資もしています。外見から中身、経済状況に至るまで全ての事に対する向上心がとても強いです。

(アメリカで盛んに行われているセミナーの様子==>Rich Dad Poor Dadセミナーに行ってきた

「英語を一生懸命勉強している」「資格取得を目指している」「体型維持・管理にこだわっている」なんでもいいんです。

見た目でも頭脳でも、何か一生懸命になっている人に人は心打たれるものです。

美人で健康志向が好きなハイスペック男性なら体型維持にこだわる細身女性にアプローチするかもしれませんし、勉強を一生懸命頑張る姿にキュンとするハイスペック男性もいるはずです。

ただ、共通して言えるのは、現状維持に満足しない!ということです。

アメリカでは、何歳になっても学校に行き資格を取ったり、転職したりして挑戦する事をやめません。ビジネスを始めるのもとても身近なことです。

そんな環境で育った彼らに魅力的だと思わせるためには、自分も挑戦する心をもつことが大切なんです!

さいごに

自分の外見やマインドセットは良いオンナの条件に当てはまっていましたか?

私は国際結婚・離婚と国際再婚を経験していますが、このTipsで一番大切なのは「自分自身を大切にすること」その次に「他人への思いやり」だと感じています。

いくら外見を磨いて、いわゆる「HOT(セクシー)」な女性の見た目になれたとしても、国際恋愛を継続するうち、国際結婚に発展するうちにお互いのボロが見えてくるものです。

自分自身の気持ちに正直に、等身大の自分を愛し、磨いていくことで、自分の気持ちも強くなり、それが一段とあなたの魅力に磨きをかけます。

自分の小さな興味や好きな事をみつけて、全力で自分を楽しみ、モテ女子に変身しましょう♪

大事なのは自信ですよ!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です