海外旅行や、遠く離れた場所に旅行に行く時は、現地の気候をはじめとする様々な事情が分からず予定が上手く立てられないことってありますよね。
アメリカ南部、アラバマやフロリダに行ったついでにビーチに寄ってきたので、旅行などに役立ちそうな情報をまとめてみました!
Contents
アラバマ・フロリダの秋の気候
アラバマの10月はとても過ごしやすいです。
暑すぎず、寒すぎず、秋という季節そのものの気候と言いたいところですが、この季節がずっと冬が終わるまで続きます。
朝晩は少し冷え込んで華氏50度前後になる時もありますが、それ以下にはならない、というのが現地に住むおばあちゃん情報です。
秋の海水浴!?海は入れる?
もしあなたが、「10月のアラバマがいくら暖かいといっても海水浴なんて出来ないんじゃない?」なんて心配しているとしたら、そんな心配はいりません。
海の水はとても暖かく、風にあたって寒いと感じることもありません。
10月のはじめの気候では午後6時まで海水浴を楽しむことができました!
ビーチに行く前に気を付けること
アメリカの南部、フロリダやアラバマでは秋はハリケーンシーズンです。
日本でいう台風ですが、規模が大きく、毎回大きなダメージを残している光景が日本でもニュースになったりしていますよね。
そういう被害の後は数日~数週間、ビーチが封鎖されることがあります。
ホテルに滞在している人のみが使えるなど使用者が限定されたり、ビーチによって条件が変わったりするので、ハリケーン後の旅行なら特にビーチに行く前に確認するのがベストです♪
混雑状況(2020)
日本の10月のビーチ(というか海岸)を想像していた私にとってはビックリするくらい人が居ました(笑)
いつもの夏よりはかなり人が減っていましたし、ソーシャルディスタンスも余裕で保てるくらいですが、決して”ガラガラ”ではありません。流石、南の観光地です(笑)
この日はハリケーンで封鎖された後はじめてのオープン日だったのですが、夕方まで道路にも割と交通量があり賑わっていました。
Visitors Centerで無料グッズを貰おう!
Visitors CenterやWelcome Centerと呼ばれる施設には、周辺のレストランやアトラクション、アクティビティーの紹介パンフレットや割引券が貰えるので、是非立ち寄ってみてください。
あまり知られていませんが、来館記念のブレスレットやバッジなど様々なおみやげを無料で貰う事もできるんですよ♪(2019情報)
私BELLは行く先々でマグネットを買って集めているので、バッジなどが無料で貰えればその裏にマグネットを付けてオリジナルマグネットにしたりできてお得!嬉しいです!
Gulf Shores周辺ビーチのWelcome Center総合ページは→こちら
プランを立てる前に無料でビーチ周辺のガイドブックを取り寄せることができるので、旅行プランを立てたい方、無料なら欲しい方(笑)は一度サイトを見てみてくださいね。
アラバマ・フロリダのビーチ
ビーチと言っても沢山あってどこに行けば良いか分からないですよね・・
名前や地図を見たり聞いたりしたって分からない・・・そんな時は写真を見ながら決めたりもできたら嬉しいですよね!
あ、ありますよ、そんなページ!(笑)
アラバマのビーチ
アラバマビーチのウェブサイトで一覧が見れて、開放しているか閉鎖されているかの情報も確認できます。
英語での電話が苦手な人もサイトを見れば分かるのは親切なポイント♪駐車場情報もあるので事前に調べておくと安心です。
駐車場
観光地なのに駐車場が無料で使えるのはとても嬉しいポイントですよね!
ホテルや周辺施設が充実しているので駐車場に困ることはありません。
無料の駐車場が満杯で停められないということはないと思っていいでしょう。
トイレ
トイレスポットがある所と無い所があります。沢山歩けばあるのですが、トイレや脱衣所が必要な人はGulf ShoresのVisitors Centerサイトでチェックした方がいいかもしれません。
でも、アメリカのガスステーションにはコンビニが付いていて、いつでもトイレを断ることなく借りることが出来るので心配はいりません♪
「トイレに行かないといけない!!」という緊急事態にアメリカ人は優しいものです♪
ビーチサイドのレストラン
島国日本で育った私たち日本人にとって、ビーチサイドの新鮮なシーフードは一番の旅の楽しみと言っても過言ではないかもしれません。
特に海のない内陸地に住んでいる場合、シーフードは貴重なものですよね。
アラバマやアラバマ寄りのフロリダで楽しめたシーフードをまとめました!
レストランで食べられるシーフードはこれだ!
・生牡蛎
・エビ
・カニ
・サーモン
ズバリ、言います。
「レストランでの生シーフードは期待しないほうが良い」ということを忘れないでください。
とても高いレストランは経験がないので分かりませんが、ファミリー層向けのレストランで楽しむのはあくまでビーチサイドの雰囲気。
生ガキがとーーーっても小さくても、カニが色々な物でかさ増しされて出てきてもニコニコしてるが吉です(笑)
本当に新鮮な海鮮を楽しみたい方は、釣りに行くか、市場で買って自分で調理しましょう(笑)
予算
レストランの値段はとても高いです。
地域柄、混雑することも多く、サービス、料理の質共に普通、またはそれ以下なことも多いですが、値段はしっかり取られます…。
大きなプレートを頼んで分けても良いですが、大きなプレートも30ドル程度はするのでディナーであれば、家族3人で60ドル~70ドルくらいをチップ込みで用意しておく必要があります。
一人ずつならリーズナブルな料理1つで20ドル程度くらいでした。
レビュー
写真を付けてアラバマのビーチで食べたディナーをお見せします!
シーフードガンボ

南部料理と言えば、「ガンボ」!ですよね。
中にお米や海老が入っていて、ちょっぴりスパイシー。海鮮だしが効いているのか、正直、サイドについてきたこれが一番美味しいと感じました(笑)
ワンプレートの揚げ物盛り合わせ

何をオーダーするか決められない時は、色々な物が乗っているスペシャルプレートをオーダーするのがオススメです。
子供がいると、何が食べれるか分からなかったり、キッズメニューなのに値段が高かったりして親を困らせますよね…
これなら、気に入らなくても他の種類から選ぶことができるので安心です。
シュリンプサンドイッチ

こんな小さなプレートで、15ドル程度。
私なら絶対払いたくないんですが、旦那が頼んでいました。
美味しい時は、「これ美味しい!You should try!」と味見を強要するような人なので、何も言わず食べていたということは、可もなく不可もなく、普通に美味しかったのでしょう(笑)
おすすめ持ち物
秋だから、冬だから、関係ない!(冬は言いすぎ)水着を必ず持っていきましょう!
秋だしクラゲもいるでしょう・・・なんて日本の海を想像していたら大間違い!クラゲは全然いませんでした(笑)
一人でビーチに座って悲しい思いをしたので、こんな私の経験が誰かの役に立つことを願ってーーーーー。
それではまた。